次回の無料体験教室は

31612:30~開催

日程ご相談に応じます/3月9日分の受付は締切いたしました

場所 春日野集会所

義務教育でプログラミング学習がはじまりました。その理由はご存じですか?

プログラミングは、
▶作りたいものを形にする力
▶考える力や考え抜く習慣
▶困難や失敗に立ち向かう力
といった、従来の暗記型学習では身につけることができない能力を養います。
…さらに詳しく

新着記事

無料体験教室のお知らせ 2024年3月9日,16日
中学生新規生徒さん募集のお知らせ
無料体験教室のお知らせ 2023年3月4日,11日
無料体験教室のお知らせ 2022年12月10日
本教室生徒による春日野中央公園紹介の作品
無料体験教室のお知らせ 2022年8月、9月

トップメニュー

教室の特徴

楽しみながら学ぶことができる優良な教材

子ども達が集中力を発揮できるように、ゲーム作りを中心にプログラミングを楽しみながら学びます。ゲームは子どもが興味を持ちやすいと同時に、プログラミングの重要な考え方を多く含む、優良な教材でもあります。

コンピュータに触るのがはじめてでも安心

はじめてパソコンに触るお子さんでも、スイッチの入れ方やマウスやキーボードの触り方、タイピングなどを一から教えていきますので、安心して学習できます。自分のペースで着実にプログラミングを学べます。

話し合いやプレゼンテーション 少人数クラスで一緒に成長

教室は最大6人までの少人数クラスで運営します。少人数のメリットを生かして、生徒さん同士で制作について話し合うことや、制作物を発表しあう機会を積極的に作っていきます。覚えたことを教えたり発表することでより理解を深め、またプレゼンテーション力も身につきます。もちろん、生徒さんの疑問や質問の指導など、必要に応じて指導者とマンツーマンでの話なども交えながら進めます。
…さらに詳しく(少人数クラスで運営したいと考えた理由)

「Scratch(スクラッチ)」を使用

米国マサチューセッツ工科大学で開発された子ども向けプログラミングツールとして人気の「Scratch」を使用します。ブロックを組み合わせて作るプログラミング言語で、感覚的に楽しみながらゲーム感覚でプログラミングを学習することができます。
Scratchの資格検定である「ジュニア・プログラミング検定」にも準拠した内容で学習を進めます。

トップメニュー

プログラミング学習で身につくこと

創りたいものを形にする力

これからのAI社会で大切になるプログラミング力を通して、自分のアイデアや創りたいものを形にする、「モノを生み出す力」を伸ばします。
また、自分の考えたものを形にすることで、 子どもの主体性や発想力、表現力を引き出し、自己肯定感が育まれます。

考え抜く習慣や考える力

「悩む」「試行錯誤」という過程を通して考え抜く習慣を身につけることができます。効率の良い学習方法や思考力といった、「考える力」が養われます。

困難や失敗に立ち向かう力

プログラミングは失敗の繰り返しです。作って失敗し、それを直すということを繰り返します。こうして困難を乗り越えてモノを完成させる「達成感」を体験することは、失敗を恐れず問題解決を楽しみながら困難や失敗にめげず立ち向かう力が身につきます。
そして、問題や課題を解決する手法である、「仮説を立てる」、「検証する」、「結果を得る」のサイクルが自然に身につきます。

論理的思考能力

「論理的思考能力」とは、たとえば物語やゲームを作るときには、登場人物や物語展開・背景など、一つ一つの物事を構造的に整理することが必要です。このような整理して考える方法を身につけることで、子どもたちの論理的思考力が育まれていきます。
プログラミング学習は、将来のAI社会や情報社会で必要とされる、この、論理的思考能力を育くみことが目的です。

人生で一番思考力が成長する小学生のころから、パソコンやプログラミングに親しむことをお勧めします。

トップメニュー

よくある質問

質問をクリックすると、回答が表示されます

私たちが、スマホやパソコンで使っているアプリやゲームは、 機械を動かす 「プログラム」という命令が沢山書かれています。スマホやパソコンは、その命令を一つ一つ読んで動かすことを繰り返すことで、それがアプリやゲームとして動くようになっています。この機械を動かす命令を書くことをプログラミングといいます。 2020年の教育改革で、プログラミング教育が小学校で必修化になるため、プログラミングが子どもの習い事として注目を集めるようになりました。
無料体験授業は、必ず保護者と一緒においでください。 教室の授業は保護者の方のお付添いは不要です。ご見学を希望される場合はスペースをご用意致します。
当教室は、プログラマーや技術者の養成ではなく、身近な生活のなかでコンピュータを使用することや、 作りたいものを形にするために考え抜くことや失敗に立ち向かう力をつけること、 論理的思考能力を育成することに重点を置いています。しかし、こどもの頃からプログラミングを経験すれば、将来その子が望んだときにプログラマーやIT技術者になれる可能性は高くなります。
当教室ではゲーム感覚でプログラムを作成することができるScratchというソフトを利用して授業を進めてまいります。いきなりは難しいですが、楽しみながら段階を踏んでプログラミングができるようになれます。
パソコンや必要な機器は教室でご準備いたしますので、ご受講のための機器購入は必要ありません。
プログラミングは「ゲームをすること」ではありません。ゲームは作られたプログラムを使って遊びますが、プログラミングはゲームを作ることです。ゲームには、プログラミングの重要な考え方が多く含まれていて、何よりも子どもが興味を持ちやすい優良な教材です。 作りたいものを形にするために、子どもたちは頭を回転させて考え抜いたり、失敗を繰り返したりします。その過程と経験は他の学習にも大きく役立つことです。 また、プログラミングを学ぶことは情報化社会の仕組みを学ぶことにもなります。
パソコンは教室でご準備しています。ご自宅の使い慣れたパソコンに必要な機能が備わっていればご利用可能です。使われたい場合は事前にご相談ください。(例えばWindows10のノートパソコンでソフトウェアのインストールができるアカウントが使用できることなどが必要です)

何かお知りになりたい点がございましたら、気軽にお問合せページからお問合せください。

トップメニュー

スケジュール

各コース 月2回 土曜日午前、または火曜日夕方(詳しい時間は入会時にお知らせします)
春日野集会所にて開催
ミドルコース  (小3~小4)  1回60分
ビギナーコース (小5~小6)  1回90分
チャレンジャー初級コース(中学生) 1回90分

トップメニュー

料金

月謝
・ミドルコース  6600円
・ビギナーコース 7700円
・チャレンジャーコース 8800円(初級、応用)
(税込)

入会金 5500円(兄弟の場合2人目から無料)
ほか冷暖房費がかかります(会場のコイン式冷暖房の実費として、一番暑いとき、寒い時で月100円程度を見込んでいます。)

※ほかに、教室で使用する市販の書籍(2~3000円程度)などの教材費がかかることがあります。

トップメニュー

教室運営者・講師

杉本伸也
・情報処理技術者 業務歴39年、国家資格保有
・子ども会活動18年継続中 広島市永年活動表彰
・広島市安佐南区春日野在住
・会社経営者
・自称 パソコンの達人

【主な経歴】

[20代]
システム会社に勤務。大手機械製造会社に派遣され大型コンピュータ使ったシステム開発やシステム設計、プログラマ育成を経験。バブル前のまだパソコンがほとんど普及していない時代に、コンピュータ端末を使ったシステム開発を経験したことがその後の人生に大きく影響

[20代後半~30代]
建設工事会社に勤務。オフコン導入と会社のシステム全般を担当。コンピュータを使用した事務(上場企業会計/給与/販売管理/工事工程管理など)の改革や、システム従事者育成、社員のパソコン教育、上場に向けたシステム整備、ネットワーク環境構築などに携わる。

[30代後半~40代]
小売業会社に勤務。管理業務(上場経理/給与/人事など)や会計業務のダウンサイジング、東証一部上場に向けた管理システム整備、上場申請業務等に携わる。

[50代]
株式会社フィリューション設立
インターネット&情報システム関連業務、ビジネスコンサルタント、情報システムコンサルタント、WEBサイト及びSNSサイトを利用した広告・販促活動や、企業ネットワーク及びサーバ全般の設計並びに運営などを行っています。
[現在(59歳)]

【趣味】
・キャンプやゆるい山登りに出かけます
・日本酒大好き。西条の酒まつりがはやく再開になってほしいです
・広島カープファンです。ことし、やっとチケットが手にはいるようになりました
・旅行好き、一人旅派で取材を兼ねて出かけます

私が住む春日野、そしてその周辺地域は子どもが多い地域です。この地域で、将来、世の中のためになることができる子がたくさん育ってほしいと願い、そのために自分ができることは何か考えた末、プログラミング教室を始めようと思いました。
お子さんの感性や個性、能力は一人一人違います。「子どもがどの体験でだれと出会って成長できるのかは、親でも測ることはできない。親にできることは、どれだけたくさんの経験と出会いを用意できるかである」
子どもたちが経験するたくさんのことの一つとして、プログラミング教室でお手伝いをさせていただければと思います。

無料体験教室 お申込みはこちら

プログラミング教室はどんなことをするのかを無料で体験できる、体験教室を行います。ご希望の方は下記フォームからお申し込みください。パソコンを触ったことがないお子様でも大丈夫ですので、安心してご参加ください。終了後に個別のご相談やご入会希望の方へのご案内を行います。保護者と一緒においでください。
※定員がございますのでお早めにお申し込みください。
お申込み後に自動返信メールを送信、また、数日以内に参加票を送信させていただきます。
対象 4月から、小学校3年生~中学3年生と保護者
※小学1,2年生は開講準備中
場所 春日野集会所 広島市安佐南区山本新町3丁目23−34
地図を見る 

返信や参加票のメールは、アドレス info@pgrup.info から発信します。メールフィルターをご使用の方は、入力前に予めメールが受信できるように設定してください。

体験教室のご参加申込はこちら

    ご住所

    お子様のお名前

    お子様の学年(今日現在の学年)

    保護者のお名前

    メールアドレス(必須、受付確認メールを送付いたします)

    電話番号(任意、お電話での連絡をご希望される方のみ)

    体験教室のご希望日程(必ず確認の上選択してください)

    3/16 12:30その他(相談)

    希望日程、その他メッセージがあれば

    送信時にチェックを入れてください。

    送信後、30分待っても自動返信メールが届かない場合は、入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。その場合は、迷惑メールフォルダー等もご確認いただいた上でアドレス info@pgrup.info まで直接メールでご連絡をお願いします。

    トップメニュー